静岡県島田市での永代供養が出来る寺院

曹洞宗松原山医王寺は、静岡県島田市にある永代供養の出来る、一千年以上の歴史を持つ寺院です。

祈願・祈祷・檀信徒先祖供養・無縁供養等を大勢の僧侶により年間法要と合わせてとりおこなっています。

平等院をモデルとした薬師堂堂内墓地が完成間近であり、450個の納骨堂「瑠璃光殿」となります。

核家族化が進む現代では遠くの墓地へ参ることが難しかったり、不便な場所にある場合なども、足を遠のかせ管理が出来なくなる原因となっています。

高齢化も進む中での墓守は大変でありながらも、過去からの受け継がれた伝統や生命のリレーは粗末に扱われるべきではありません。

ご先祖様・ご家族が安らかにゆったりと安心して眠れる場所として、代わりに永代供養をおまかせ出来る場として、この瑠璃光殿が提供されています。

島田市の山あいにありますので、閑静で四季折々の花に囲まれているすばらしい環境となっています。

永代供養のみならず、墓地も緑の中に存在しています。

TOP